当院の歯科診察
人間の予防歯科が広く知られるようになりメディアでも予防歯科に関する情報宣伝広告を見ない日はありません。
わんちゃんねこちゃんも同様で、口腔内の問題は循環器・泌尿器など全身の病気を引き起こします。適切な予防歯科により、わたしたちの理念である動物とそのご家族の心身の健康と幸せを支えたいと考えています。
歯科予防処置は老化を防ぐ助けの一つとなることは間違いありません。
とよだ動物病院の歯科治療の考え方
歯科処置=歯を抜く…ではありません。
歯周プローブ検査・レントゲン検査(口内法・口外法)・通水テストなどの様々な検査を組み合わせ、
抜歯しなければ改善が見込めない、残しておくと痛みが残る、安全に処置できると判断した場合のみ抜歯処置を行います。
不必要な抜歯は行わず、できるだけ今ある歯を大切に残し、痛みのない毎日が送れるよう処置を行っています。
また、歯石を取って見た目をきれいにするだけでなく、専用の器具を使い歯周ポケットの中まできれいにし、口腔内を健康にする。
それがわたしたち とよだ動物病院の「歯科治療」です。
デンタルチェック
お口の事で、「お悩みや気になること」はありませんか?
まずは私たちにお口の状態を診察させてください
歯肉の炎症度・歯垢や歯石の付着度をチェックし
その子に合った、処置やデンタルケアなどの
アドバイスをさせていただきます。
(デンタルチェックで麻酔をかけることはありません)
※奥歯の状態を診るため綿棒を使用しています。先は軟らかいため、わんちゃんは痛くありません。
歯みがき教室
今まで歯みがきをしたことがない。
歯みがきしているが嫌がって上手くできない。
とよだ動物病院では、歯みがきが楽しい時間になるようその子に合った歯みがきの方法をお伝えいたします。
どの歯が汚れやすいか、どこに歯ブラシを当てればいいのか、どうしたら歯みがきを好きになってくれるかなど
看護師がマンツーマンでレクチャーいたします!
歯の健康を一緒に守っていきましょう☺!
京都市 左京区 動物病院 とよだ動物病院 歯科